【訪問看護の未来を語り合う!】イベント申込締切延長のお知らせ
先日ご案内いたしました【第1回】未来志向の訪問看護イベントですが、大変ご好評につき、申込締切を4月15日(火)まで延長することになりました!
高齢化が進む日本において、在宅医療の重要性はますます高まっています。厚生労働省も「訪問看護推進室」を新設し、訪問看護への期待は高まるばかりです。本イベントでは、訪問看護、在宅看護の未来について、訪問看護師をはじめとする医療関係者の皆様と共に考える貴重な機会となります。
「訪問看護の事業承継」について、一般社団法人日本男性看護師会の坪田康佑先生にご講演いただくほか、厚生労働省医政局訪問看護推進室の初村恵室長をお招きし、「未来志向の訪問看護」についてお話いただきます。
訪問看護ステーションの運営に携わる方、訪問看護師として更なるスキルアップを目指す方、在宅看護の未来を真剣に考える方、ぜひこの機会にご参加ください。皆様の熱意と知識が、これからの訪問看護を創ります。
共に語り合い、学び、繋がりを深めませんか?皆様のエントリーを心よりお待ちしております!
▼イベント詳細
日 時 | 2025年4月26日(土) 13:30~16:00 |
会 場 | ラッセホール |
講 師 | 講演①:「訪問看護の事業承継」 一般社団法人 日本男性看護師会 代表理事 坪田 康佑先生 講演②:「未来志向の訪問看護」 厚生労働省 医政局 訪問看護推進室 室長 初村 恵先生 |
対 象 | 訪問看護・在宅医療で働く看護職と多職種 90名 (訪問看護師・ケアマネジャー・病院ケースワーカー等) |
参加費 | ¥2,000 ※当日受付で申し受けます。 |
申し込み | FAXまたはGoogleフォームより2025年4月15日(火)までに お申込みください。 ※定員になり次第締切 FAXで申し込み➙ 案内・申し込み用紙 Googleフォームで申し込み➙ https://forms.gle/q9LS57qwL8PMe2ud8 |
一般社団法人訪問看護支援協会 広報部長
坪田康佑
Twitter:https://x.com/cango_shi
YouTube:https://www.youtube.com/@koxosuke
BLOG:https://cango.blog/
一般社団法人日本男性看護師会 理事