2025年5月17日、あいにくの雨模様となった東京でしたが、ナースの熱意が会場を熱く燃やした一日となりました。
「ナースフェス2025 by ナース専科」の9FホールBでは、訪問看護支援協会代表の高丸氏が登壇。「看護師起業家が語る!日本の未来を見据えたキャリアストーリー」と題した講演は、多くの看護師、ナース、そして看護職の方々にとって、自身のキャリアを見つめ直し、新たな可能性を探る貴重な機会となりました。
参加者の皆様は、熱心に耳を傾け、時折メモを取りながら、高丸氏の言葉一つひとつを吸収しようとしているようでした。特に、質疑応答の時間には、多くの手が挙がり、活発な意見交換が行われました。実践的な質問が飛び交い、会場全体が熱気に包まれました。
高丸氏は、これらの質問に対し、自身の経験を踏まえながら、丁寧に、そして熱意をもって答えていました。
特に起業を考えている看護師の方々からの質問は、日本の医療の可能性を広げるものばかりで、会場だけではなく演者たちの刺激にもなっていました。
写真は対談メンバーの皆様との一枚とのことです。
今回のナースフェスでの熱気を胸に、訪問看護支援協会はこれからも、看護師の皆様がより活躍できる未来を目指し、積極的に活動を展開してまいります。日本の医療を、そして地域社会を支える看護の力を強固 なものとするために、私たちは進んでまいりますので、今後ともご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。