講演・セミナー

【お知らせ】当協会広報部長 坪田康佑先生が岩手県看護協会の研修会にて講演決定

この度、当協会広報部長の坪田康佑が、公益社団法人岩手県看護協会主催の令和7年度看護研修会にて、講師を務めることが決定いたしましたので、お知らせいたします。

本研修会は、「ケアの質向上に役立てる看護DXのすすめ方」をテーマに、看護DXの可能性を理解し、日々の看護実践に活かせる具体的な知識を得ることを目的として開催されます。

坪田は、研修会において、医療分野のDXの現状、DXとは何か、デジタル化やICT化との違い、看護分野におけるDXの現状(事例紹介)、今後の展望について講演いたします。

【研修会概要】

  • 研修会名: 令和7年度看護研修会 「ケアの質向上に役立てる看護DXのすすめ方」  
  • 日時: 令和7年10月29日(水) 9:30~12:30 (オンライン講義)  
  • 講師: 一般社団法人訪問看護支援協会 広報部長 坪田康佑
  • 研修内容:
    • 医療分野のDXの現状
    • DXとは何か、デジタル化やICT化との違い
    • 看護分野におけるDXの現状(事例紹介)
    • 今後の展望

     

  • 対象: 看護職  

研修の詳細については、公益社団法人岩手県看護協会からのご案内をご確認ください。

皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

TOP