「第一回岡山市ACP&おひとり様支援連携協議会」開催のお知らせ

一般社団法人訪問看護支援協会 広報部長の坪田康佑です。

来る2025年4月27日(日)、岡山市北区・中区・南区の介護・医療関係者の皆様を対象とした「第一回岡山市ACP&おひとり様支援連携協議会」を開催することになりましたので、ご案内させていただきます。

この協議会は、高齢化が進む現代社会において、ますます重要性を増している「おひとり様支援」と「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」について、地域の皆様と共に考え、連携を深めるための貴重な機会です。

当日は、第一部で、岡山県看護連盟副会長の福田つかさ氏、一般社団法人訪問看護支援協会代表理事の高丸慶氏、そして私、一般社団法人男性看護師会代表理事の坪田康佑が、それぞれの立場からおひとり様支援とACPの現状と課題について講演いたします。

第二部では、照泰仏堂代表取締役の幡司剛成氏をお招きし、仏具のリサイクル事業や、おひとり様支援、葬儀事業についてご紹介いただきます。

協議会の後半では、参加者の皆様との交流会も予定しており、情報交換や意見交換を通じて、今後の地域連携に繋がる有意義な時間となることを期待しております。

【開催概要】

  • 日時: 2025年4月27日(日)
    • 第一部:14:00~15:00
    • 第二部:15:00~15:30
  • 場所: 照泰仏堂(岡山県岡山市北区三門中町2-11)
  • 対象: 岡山市北区・中区・南区の居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、看護付き小規模多機能、グループホーム等の介護事業者様
  • 定員: 先着30名
  • 参加費: 無料(お茶・お菓子付き)
  • 主催: 一般社団法人訪問看護支援協会
  • 協賛: 照泰仏堂
  • 申込・問合せ: [メールアドレスを削除しました] まで、お名前、ご所属、電話番号をお送りください。

高齢化が進む岡山市において、ACPとおひとり様支援は、地域包括ケアシステムを構築する上で欠かせない重要な要素です。この協議会を通じて、多職種間の連携を深め、より質の高い支援体制を構築していくことができればと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

一般社団法人訪問看護支援協会 広報部長 坪田康佑

TOP